-
中煎りブレンド 200g
¥850
中煎り(シティーロースト) 今までのブレンドの生豆が無くなってしまい、新しくブレンド内容を変えての販売になります。 生豆仕入れ価格ので上昇や生豆の品切れ等で、これからもブレンド内容が変わってくる事が予想されます。 これからも飲み易く新鮮な焙煎豆を販売したいと思っております。 焙煎は中煎りですが、焙煎・生豆の配合内容を試飲をしながらこれからも調整していきます。 クリックポストでの発送は100g×2袋の小分けでの発送になります。 宜しくお願い致します。
MORE -
マイルド ビター ブレンド 200g
¥950
新しく配合が変わりますが、柔らかな苦みの豆をフルシティーロースト(中深煎り)で仕上げてしっかりとしたボディーで、苦みはまろやかで柔らかく風味のあるコクが味わえるようなテイストにします。3月中は生豆の調整のため配合が変わり少しずつ味が変わる事もあります。 クリックポストでの発送は100g×2袋の小分けでの発送になります。
MORE -
モカ ブレンド 200g
¥1,050
現在の在庫が無くなった時の仕入れ豆の状況により内容が変更する可能性が御座います。、ハイローストでの焙煎になります。 エチオピア シダモとケニアのブレンドで、シティーローストの手前の焙煎になりますので苦みは弱くシトラスの香りが心地よく、フレッシュ感のある爽やかな風味とクリアな印象のコーヒーです。 クリックポストでの発送は100g×2袋の小分けでの発送になります。 宜しくお願い致します▪️
MORE -
モーニングブレンド 200g
¥950
▢柔らかい感じのコーヒーで苦味はあまり強くなく少しの酸味とのバランスの良い、軽い感じのコーヒーになります。 ▢クリックポストでの発送は100g×2袋の小分けでの発送になります。
MORE -
シティーブレンド 200g
¥950
現在の配合のシティーブレンドは在庫が残り少しになってきました。 無くなり次第配合を変え、価格も少し変わってきます。来週から試飲をして作ります。 程よい苦味とコクのあるブレンドで、酸味はなくしっかりとした風味やコクが感じられ、アフターテイストもクリアなミディアムボディのコーヒーです。 クリックポストでの発送は100g×2袋の小分けでの発送になります。
MORE -
キリマンジャロブレンド(スペシャリティーブレンド) 200g
¥1,030
▢キリマンジャロの名称は昔はキリマンジャロ山の麓で生産されるコーヒーに使われていましたが、今はタンザニアのコーヒー全てに使用される名称です。 その中のスペシャリティーコーヒーをベースにブレンドを作りました。中煎りでローストし、コクもありボディーもしっかりしていて爽やかな飲み易さもあります。 〇クリックポストでの発送は100g×2袋の小分けでの発送になります。
MORE -
中煎り インド モンスーン 中煎り 100g
¥570
▢産地 インド ▢焙煎度 シティーロースト ▢精製 モンスーン製法 ▢品種 アラビカ種 ▢内容量 100g 一番の特徴は他では作られていないモンスーン製法。 このためだと思うが独特な風味を作り出しており、苦味と甘味が特徴的で酸味はない。 しっかりとした味わいで好みもあるがコーヒー好きの人には好評でリピーターが多い。
MORE -
中煎り ペルー マチュピチュ Qグレード 100g
¥490
▢産地:クスコ県インカウアイ村 ▢品種:ティピカ・カツーラ ▢精製:ウオッシュド ▢有機栽培 原材料の生豆は無農薬栽培の生豆を使用しております。 ●インカウアイ村は、農協が中心で生産管理を行い、標高が高いことから害虫も穂トンといないため、有機栽培にて栽培しています。 ●柔らかい苦味とほんのりと甘味を感じ、酸は感じるほどではないが少し残っている味わい。優しい味で気軽に飲めるコーヒーです。 苦味:★★★☆☆ 酸味:★☆☆☆☆ 香味:★★★☆☆ 甘味:★★☆☆☆
MORE -
中煎り パプアニューギニア ハイランドスイート ギガバー農園 100g
¥580
▢農園 ギガバー農園 ▢焙煎度 シティーロースト ▢精製 ウォッシュド ▢品種 ティピカ・アルーシャ ▢SCAA評価 82.37点 ▢規格 スクリーン15 ▢内容量 100g 高地での栽培生産。大規模農園の安定品質。その年の品質の良い農園からの原料で生産。 浅煎りから深煎りまでバランスのとれた風味と味わい。中煎りでは甘味のある優しい弱めの苦味だがしっかりとした味わい。酸味は感じられない。ソフトな口あたりのミディアムボディー。 苦味 ★★★☆☆ 酸味 ★☆☆☆☆ 香味 ★★★☆☆ 甘味 ★★☆☆☆
MORE -
カフェインレス ホンジュラスHG 100g
¥630
◆◆販売価格が変更になりました。よろしくお願いいたします◆◆ ▢産地 ホンジュラス ▢認証 JASオーガニック ▢精製 ウォータープロセス ▢カフェイン除去地 カナダ ▢内容量 100g 中煎り カフェインを97%程度取り除いています。 カフェインレスコーヒーはその製造工程でカフェイン以外の成分の損失が避けられず、風味の面で通常のコーヒーに比べると少し劣ります。 オーガニック豆のウォータープロセスのカフェインレスは少なく欧米の健康志向者向けに人気があります。 液体CO2処理ではなくウォータープロセスでのカフェイン除去のコーヒー豆のテイストの方が好みのためこちらを仕入れて販売をしております。
MORE -
中煎り コスタリカ ジャガーハニー 100g
¥580
▢産地 コスタリカ トレスリオス及びタラス地区 ▢標高 1400〜1700m ▢焙煎度 シティーロースト ▢精製 ハニープロセス(イエローハニー) ▢品種 カツアイ・カツーラ ▢内容量 100g イエローハニー(70%果肉除去)プロセスで作られた製品です。 果肉を残して乾燥されているためか、甘味を少し感じる。酸味はあまり感じないシティーローストで仕上げています。 程よい苦味で酸味はほぼ感じないと思います。 ハニープロセスは手間がかかり、生産量も少なく価格も上がり気味です。
MORE -
中煎り弱 ゲイシャG3 エチオピア ガニチ農園 100g
¥630
▢産地 エチオピア カッファ(Kaffa)地域 ▢農園 ガニチ(Ganiti)農園 ▢標高 1350m~1600m ▢精製 ナチュラル ▢品種 ゲイシャ種 ▢内容量 100g EU・アメリカの有機認証は取得済。日本の有機JAS認証は取得しておりません。 ハイロースト ゲシャ種の中では少しグレードが下がりますが、十分美味しいと思います。 ゲイシャの焙煎は中浅煎りのミディアムローストあたりが一般的ですが、こちらのゲイシャG3ミディアム~ハイあたりで仕上げています。 生豆のロットの違いなのか判りませんが、仕上がりの違いを感じる時には少し焙煎を変える場合もあります。
MORE -
中煎り グァテマラ アルタルス農園Qグレード 100g
¥560
▢産地 グアテマラ ウエウエテナンゴ県 ▢農園 リンダビスタ農園 ▢焙煎度 ハイロースト ▢精製 ウォッシュド ▢品種 ブルボン・カツーラ・カチモール ▢内容量 100g ♢グアテマラらしい柑橘系の香りとクリーンな酸があり、ハイローストで優しい苦味と少しの酸味のバランスが良く、甘味も少し感じられ、ナッティーな風味を感じるコーヒーです。 苦味:★★★☆☆ 酸味:★★☆☆☆ 香味:★★★☆☆ 甘味:★★☆☆☆
MORE -
中浅煎り イエメン モカマタリNo9 100g
¥630
▢産地 イエメンマタリ地区 ▢焙煎度 ミディアムロースト ▢精製 ナチュラル ▢内容量 100g ▪️4月からの価格変更を忘れておりました。30円アップの630円になります。宜しくお願い致します。 〇イエメンのマタリ地区で生産されるモカマタリ。 伝統的なナチュラル製法で精製され、発酵の香りとフルーティーな風味が独特で、中浅煎りのミディアムローストで特徴を生かした仕上げになっております。 苦味は弱く香りの良い酸味が少し感じられます。
MORE -
中煎り ルワンダ スカイヒル 100g
¥560
▢焙煎度 ハイロースト ▢精製 ウォッシュド ▢品種 ブルボン ▢規格 スクリーン15cup ▢SCAA評価 83,75点 ▢内容量 100g ♢ドーマン社のコーヒー。華やかで爽やかなフレーバーとクリーンな口あたり。 〇ミディアムローストからハイローストあたりの焙煎で柑橘系の香りが楽しめ、苦味は少なく優しい味わいと少しの酸味が楽しめます。シティローストでは酸味はなくなり、少し苦味が増します。
MORE -
浅煎り ケニアAB トップクイーン アリーヤ 100g
¥580
浅煎り(シナモンロースト)酸味を強調した浅煎りが特徴で、苦みのないライトなボディーです。酸味はケニアの特徴的な柑橘系の甘酸っぱい柔らかな酸味で、温度が少し下がってきたあたりが分かりやすくくマウスフィールの良いクリアな浅煎りコーヒーです。
MORE -
中煎り ケニアAB トップクイーン アリーヤ 100g
¥580
中煎り ケニアの特徴である柑橘系の爽やかな香りと力のあり味わいのコーヒーです。 浅煎りでは爽やかな酸味が味わえ、中煎り~では苦みがり力のあるコーヒーが味わえます。 こちらの中煎りでは苦味が出始め、酸味が消えかけていく頃の焙煎で、少し温度が下がると酸味を感じます。全体的には、苦味は程好く、酸味はわずかに感じるバランスで仕上げています。
MORE -
中煎り タンザニア スノートップ ブルカ(Burka)農園 100g
¥620
▢農園名 ブルカ(Burka)農園 ▢焙煎度 シティーロースト ▢精製 ウォッシュド ▢品種 ブルボン ケント ▢Qポイント 87.08 ▢内容量 100g ドイツ人鑑定士がキボー(最上位グレード)の中から優れた豆をスノートップのブランド名で販売しています。 名前の由来はヘミングウェイの ‟キリマンジャロの雪"からイメージされています。 軽やかでシャープな香り。甘味を伴う苦味はコクもありボディーも力強い。少し濃度を薄めてライトな口あたりはクリアなカップでマウスフィールも良好。洗練された感じの味わいです。
MORE -
3月後半価格改正・中煎りインドネシア トラジャ セレベス アラビカ 100g
¥690
インドネシア トラジャ セレベス アラビカ シティーロースト 産地:セレベス島トラジャ県 精製:スマトラ式 品種:アラビカ種 ● セレベス アラビカの故郷であるセレベス島 タナ・トラジャ県の「タ ナ・トラジャ」はトラジャ語で「山の人の国」を意味します標高 1,000~2,000m の山岳地帯です。 ■力強い味わいと苦味は少し強いがコクがありボディー感のあるコーヒーです。 コクがありしっかりとしたコーヒーが好みの方はお試し下さい。
MORE -
中煎り ブラジル トミオフクダ バレドクリスタル農園 DOT 100g
¥630
▢産地 ブラジル ミナスジェライス・セラード ▢農園 パレドクリスタル ▢焙煎度 ハイロースト ▢精製 ドライオンツリー ▢品種 サンタローサ ▢内容量 100g 木の上で完熟、そのまま乾燥させたドライオンツリー。 トミオフクダの主力商品です。 甘味を感じるせいか、柔らかい苦味と酸味が印象的で丸い柔らかさを感じます。 ミディアムボディーで時間をかけてじっくりと淹れて飲みたいコーヒーです。 苦味:★★☆☆☆ 酸味:★★★☆☆ 香味:★★★☆☆ 甘味:★★★☆☆
MORE -
中煎り ブラジル 桜ブルボン サンタルジア農園 100g
¥720
▢産地 ブラジル ミナス・ジェライス ▢農園 サンタルジア ▢焙煎度 シティーロースト ▢精製 パルプドナチュラル ▢品種 ブルボンアマレロ ▢内容量 100g 〇黄色い実のブルボンアマレロを年に一度の完熟した状態の実を丁寧に精製して作られています。 ◇毎年春先に入荷される桜ブルボン。 中煎り弱で柔らかい苦味と少しの甘味を感じさせ、スムースな口あたりがとても飲みやすい。 香りも良く後味も良い。是非、お試しください。
MORE -
中深煎り ケニア マサイ AA 100g
¥680
▢産地 ケニア キリニャガ・ニエリ・ムランガ地区 ▢標高 1600m~2000m ▢焙煎度 シティーロースト ▢精製 ウォッシュド ▢品種 SL28、SL34 ▢内容量 100g ケニア山の麓はコーヒー栽培が盛んな地域として知られ、良質のコーヒー豆が産出され、欧米では人気の高い産地です。 カシスやベリー系ドライフルーツを思わせるフルーティーさ、黒糖やチョコレートのような甘味を持つ重厚で複雑な香味が特徴です。 ♢カッピングコメント 柑橘やカシスの風味とボディー感のあるコーヒー。 コクと甘味も感じられる。 中煎り 酸味が消えかけ、苦味が強くなり始める中煎りでの仕上げになります。ペーパードリップでは優しくドリップをした方が柔らかく飲み易くなる印象です。 品種が柑橘系のフレーバーを持ち、しっかりとした風味とボディーを持ったコーヒーです。
MORE -
中深煎り エチオピア イルガチャフェ コチャレG1 ウオッシュド 100g
¥660
▢産地:シダモ地方 イルガチェフ地区 ▢精製:ウオッシュド 標高:1900m ▢内容量 100g 紅茶を思わせるフレーバー。エチオピアでは少ないウォッシュドでの精製でクリアなコーヒーです。 ■柑橘系で華やかな風味。抑え気味のフルシティーローストでしっかりとしたボディーで、柔らかい甘味のある苦味で飲みやすく、ナチュラルとはまた違った風味と質感を感じさせてくれる。
MORE -
ドリップバッグ 3個入り
¥450
気軽にコーヒーを楽しみたい方へ。 お湯を注ぐだけで、手軽に美味しいコーヒーが淹れられるドリップバッグのセット。 産地はお任せ。 ①コップにドリップバッグをセットする ②少量のお湯を注ぎ、約30秒蒸らす ③お湯を2〜3回に分けて注ぐ (お好みの濃さに調整してください) 内容はその時々によって2〜3種類をランダムで入れさせていただきます。 先ずはドリップバッグから試飲して、お好きな豆を選んでいただくのにもおすすめです。☕☕ ▢こちらは3袋1セット単位の販売になります。
MORE