-
中煎り弱 ゲイシャG3 エチオピア ガニチ農園 100g
¥630
▢産地 エチオピア カッファ(Kaffa)地域 ▢農園 ガニチ(Ganiti)農園 ▢標高 1350m~1600m ▢精製 ナチュラル ▢品種 ゲイシャ種 ▢内容量 100g EU・アメリカの有機認証は取得済。日本の有機JAS認証は取得しておりません。 ハイロースト ゲシャ種の中では少しグレードが下がりますが、十分美味しいと思います。 ゲイシャの焙煎は中浅煎りのミディアムローストあたりが一般的ですが、こちらのゲイシャG3ミディアム~ハイあたりで仕上げています。 生豆のロットの違いなのか判りませんが、仕上がりの違いを感じる時には少し焙煎を変える場合もあります。
MORE -
ミディアムロースト エチオピア アナソラ グジG-1 アナエロビック ナチュラル 100g
¥820
▢産地 エチオピア グジ シャキッソ、アナソラ地区 ▢標高 1900m~1950m ▢精製 ナチュラル ▢品種 原生品種 ▢内容量 100g ・香りの良い高品質の産地であるシャキッソエリアのアナソラウォッシングステーションでアナエロビック製法で作られています。 ・ワインのようなフレーバーとアナエロビック独特の香りが深みのある風味を作っています。 香り・コク・風味、良好です。 苦味:★★☆☆☆ 酸味:★★★☆☆ 香味:★★★★☆ 甘味:★★★☆☆
MORE -
中深煎り エチオピア イルガチャフェ コチャレG1 ウオッシュド 100g
¥660
▢産地:シダモ地方 イルガチェフ地区 ▢精製:ウオッシュド 標高:1900m ▢内容量 100g 紅茶を思わせるフレーバー。エチオピアでは少ないウォッシュドでの精製でクリアなコーヒーです。 ■柑橘系で華やかな風味。抑え気味のフルシティーローストでしっかりとしたボディーで、柔らかい甘味のある苦味で飲みやすく、ナチュラルとはまた違った風味と質感を感じさせてくれる。
MORE -
浅煎り エチオピア イルガチェフィG1 ハルスケ ナチュラル 100g
¥800
~トップスペシャリティーコーヒー~ ▢産地:イルガチェフ地区 ▢精製:ナチュラル ▢標高:2000m~2200m ▢品種:在来種 ハルスケ村の小規模農家での生産。 栽培はセミフォレストコーヒーと呼ばれ、自然の中で少し手を加え栽培されています。 エチオピアの浅煎りは全般的に優しいまわるい感じの酸味でティーを思わせるような風味があります。ハルスケは少し優しく、全体的にまとまりの良いティーライクなテイストです。 苦味 ★☆☆☆☆ 酸味 ★★★☆☆ 香味 ★★★★☆ 甘味 ★★☆☆☆
MORE -
中煎り エチオピア イルガチェフィG1 ハルスケ ナチュラル 100g
¥800
~トップスペシャリティーコーヒー~ ▢産地:イルガチェフ地区 ▢精製:ナチュラル ▢標高:2000m~2200m ▢品種:在来種 ハルスケ村の小規模農家での生産。 栽培はセミフォレストコーヒーと呼ばれ、自然の中で少し手を加え栽培されています。 エチオピアのナチュラル製法のコーヒーは発酵臭の強く感じるものと弱いものとありますが、ハルスケは弱く微発酵臭で風味良く、しっかりとしたボディーにさめると桃の風味を感じます。 苦味 ★★★☆☆ 酸味 ★☆☆☆☆ 香味 ★★★☆☆ 甘味 ★★★☆☆
MORE